2014年10月27日月曜日

中津川の渋ビル



渋ビル手帖入稿完了の打ち上げで訪れた中津川。
目的は栗きんとん拾いだったのだけど、やはり気になるのは渋ビル。

駅前で見つけたこちらのビルは、ビジネスホテル。
角丸サッシに、ちょっと珍しい爽やかブルーのタイルがとても渋かわいい!

いつか泊まりたいホテルのひとつです。

(り)

2014年10月20日月曜日

はじめてのイベント出店


週末はテレビ塔のふもとで、ソーシャルタワーマーケットに参加してきました。
はじめてのイベント出店。
ちゃんとできるかなぁ〜とドキドキでしたが、大きなトラブルもなく無事に終了しました。
このイベントで初めて渋ビルを知った方、もともと創刊号を入手されていた方、わざわざ大阪から来てくださった方(!)。
たくさんの方とお話ができてうれしかったです。


お手伝いいただいたみなさま、
テントを貸してくださった亜鹿猪~珍のもーりーさん、
遊びに来てくださったみなさま、
本当にありがとうございました。


おしゃれなショップばかりの中、テキ屋感溢れる妙に渋いブース。笑
すごく楽しかったです。



第2号も無事に発刊され、オンラインショップで購入いただけます。

お取扱店にも順次納品していってます。
オンリーディング、リチル、さかだちブックスで先行して販売開始です。

増刷した創刊号ともども、ぜひごひいきに!

2014年10月18日土曜日

10/19(日)はソーシャルタワーマーケット!


明日はいよいよソーシャルタワーマーケットに出店します。
テレビ塔の真下、61番のブースです。
なんだかポツネンとした場所で寂しいので、ぜひ遊びに来てください( ^ω^ )


•手帖創刊号
•手帖第2号(10/19発売!)
•手ぬぐい(新色)
•ノート


を販売します。
手帖と手ぬぐいの限定セットをお買い求めの方には、渋ビルラムネ(非売品)をプレゼント!



初めてのイベント出店なので、
ドキドキです。

2014年10月17日金曜日

渋ビルラムネ


渋ビルラムネをつくってみました。
中身はクッピーラムネです。
おもて面は渋ビル、裏面はおなじみのパッケージ。
クッピーラムネは1962年誕生。
まさに渋ビル世代です。
夢のダブルネーム!


こいつは非売品。
ソーシャルタワーマーケットのノベルティです。
手ぬぐい+創刊号+第2号のセットのおまけ。

数量限定です。

2014年10月13日月曜日

渋ビルノートつくった


ソーシャルタワーマーケットに手帖と手ぬぐいだけでは寂しいかなと思って、
渋ビルノートも作ってみました。
カワエエです。

朱色の糸で綴じてます。




タイルのツヤ、揺らめきを完璧に再現した表紙!




このノートを常に持ち歩き、ステキな渋ビルにであったらすかさずメモしましょう。